FIREWOOD SERIES
キャンプシーンに必須のアイテム
難燃性を兼ね備えた高機能ウェア
FIREWOOD シリーズが登場

自然の中で寝泊まりをするキャンプシーンでは天候や季節、場所により必要な備えが変わってきます。特に、秋から冬にかけては高い機能性が必要不可欠となります。
その中、新たに登場したFIREWOODシリーズでは、環境が刻々と変化するキャンプシーンにおいて重要な、防風性や撥水・透湿性そしてストレッチ性といった様々な機能性を装備。さらに、 TORAYが開発した難燃素材「 NAFLAME (ナフレム) ®」を融合し、キャンプシーンを快適にサポートします。
「 ナフレム® 」は、人体や自然に悪影響を与える可能性のある加工や薬剤を使わずに、溶接工等の職場環境で求められる国際規格にも対応する、高い難燃性を誇ります。
FIREWOODシリーズでは、突然の雨や吹きさらしの風から体を守るだけでなく、寒い時期には欠かすことのできない焚き火の火の粉からも守る、キャンプシーンに必須のアイテムです。
FIREWOOD SERIESFEATURE
素材特徴
30cc/s以下の風から身を守る独自の防風素材。
また、防風性に加え、耐久撥水や透湿性、ストレッチ性も兼備した素材。

30cc/s以下の風から身を守る独自の防風素材。
また、防風性に加え、耐久撥水や透湿性、ストレッチ性も兼備した素材。
東レが開発した「NAFLAME(ナフレム)®」はISO・JISの高い基準をクリアしたリアルワーカーのための難燃素材。独自の紡績技術によるストレッチ性により、安全性と可動性を実現。
環境や人体に影響を及ぼす
すべての加工を排除
LINE UP

前身頃の下半分と袖先部分を難燃素材「ナフレム®」、上半分をオーガニックコットン混の撥水キャンバス素材で切り替えたカバーオールジャケットです。両胸と両腹のポケットには、カラビナなどが通せるループと、各種ギアが吊るせるハンマーループ付き。ヴィンテージワークウェアな風合いながら、耐久撥水、簡易防風、ストレッチのオリジナル素材 テキサシールド コアを組み合わせることで、焚き火以外でも様々なシーンでも活躍する1枚です。


難燃素材「ナフレム®」を配した焚き火仕様面と、撥水性を備えたストレッチリップストップ素材面。ヘリテージなワークベストとレトロダウンベストという異なるコンセプトを表裏でハイブリッドした、コンビネーションデザインのリバーシブル仕様。インサレーションには700FPのダウンをふんだんに充填した、保温性にも抜かりのない1枚です。


前身頃の下半分を難燃素材「ナフレム®」、上半分をオーガニックコットン×ナイロンの耐久撥水ストレッチオックス素材テキサシールドコアで切り替えた、ユニセックスで着用できるプルオーバーシャツ。アノラックさながらのビッグポケットは、両サイドのチェストポケットとトップフラップポケットの2層式。風の侵入を防ぐ裾口ドローストリングも備え、クラシックな風貌ながら機能満載でアウトドアフィールドで活躍する1枚です。




焚火シーンで火に近い前足の膝部分に、難燃素材「ナフレム®」を採用。それ以外はオーガニックコットンとナイロンをブレンドした、撥水ストレッチキャンバス素材テキサシールド コアを使用したワイドシルエットの本格派ワークパンツです。
ストレッチ性素材や立体裁断の膝周りで、可動性も◎。背面にはギアの携帯に便利なループとハンマーポケットを配したひと品で、クラシックな風貌ながら機能満載の1枚です。


焚火シーンで火に近い前足の膝部分に難燃素材「ナフレム®」を採用。それ以外は、オーガニックコットンをブレンドした、撥水ストレッチオックスフォード素材テキサシールド コアを使用したマキシ丈スカート。
トップスとの合わせを選ばない、フレアのボリューム感がポイントです。背面にはギアの吊り下げに便利なループを配したり、ゴムとウエストコードで着用時のストレスも少ないなど機能面にも優れたひと品です。